2010年04月11日
踏んだり蹴ったりの今日この頃
ちょっと前になったおしりの病気がほぼ完治した今日この頃。
大地主が農地解放で所有地が減ったようなもんか?
なんのこっちゃ…
外でたこ焼きを作りたかったのだけど、あいにく今日は天気がいまいち。
土曜日はコンタクトの調子がいまいち。
今時ハードを使ってるという希少な人なんだけど、
いざとなれば、なめてもOKという、ソフトでは絶対にできない荒技もあって、
なかなか、重宝。飲んだ日はそのまま付けて寝られるというのも、
外せない利点ということで、ソフトと併用しながらもメインはハード。
大地主が農地解放で所有地が減ったようなもんか?
なんのこっちゃ…
外でたこ焼きを作りたかったのだけど、あいにく今日は天気がいまいち。
土曜日はコンタクトの調子がいまいち。
今時ハードを使ってるという希少な人なんだけど、
いざとなれば、なめてもOKという、ソフトでは絶対にできない荒技もあって、
なかなか、重宝。飲んだ日はそのまま付けて寝られるというのも、
外せない利点ということで、ソフトと併用しながらもメインはハード。
右目がちっとも見えないので、困ったなぁと、眼科へ行くと、
右と左が入れ替わってるという、初歩的な失敗。
んで、先生の診察を受けると、
まさかの「眼瞼下垂(がんけんかすい)」の診断を受け、手術を受けることに(>_<)
まぁ、ぱっちり二重になるかもという甘い判断で喜んで受けることにした。
手術日記はまた、受けたらここに書いていくことにする。ということにして、
テンションをあげるために、出雲のヒマラヤ、丸亀製麺、ポイント&ペグ、
斐川のチューリップ、三刀屋のSHOT、横のバッティングセンターとふらふらして
出雲のゆめタウンの横の天霧行ったら(なぜか昼も夜もうどん!!)、
なぜか、和歌山ラーメンになってたり。
出雲→大田方面の難所(笑)○○峠で
コーナーをたこ踊りしながら立ち上がり、
D1グランプリをしている車とすれ違う。
センターラインは割っていないけど、コントロール不能。
あ~、だいじょぶかいな?と思って振り返ると、
図の通り。
あと少し遅かったら、正面衝突だった。
あっちは日産の某2000ccな四駆。こっちはこんな時に限って、
プラドではなく、軽。
たいそうなスピードだったんで、絶対無傷ではないと思って
Uターンして行ってみると、後続車が止まって、
運転手はだいじょぶそうで電話してるし、帰る。
どんな運転してどこにぶつかろうが知ったこっちゃないが、
センターは割るな。
今日はこの参考文献を読破して、ビール飲んで明日から決算でアホみたいに忙しいし、体力を付けねば。
Posted by manab*u at 19:28│Comments(2)
│どーってことない今日
この記事へのコメント
図→9号線ってのがいい。
雪の中電柱にぶつかるよりマシやん♪
ぱっちり二重の万全のコンディションでキャンプをむかえていただきたい☆
雪の中電柱にぶつかるよりマシやん♪
ぱっちり二重の万全のコンディションでキャンプをむかえていただきたい☆
Posted by ねえさん at 2010年04月12日 13:05
連休までにできるかは微妙なとこですな。
決算ができるかどうかにかかってるのも大きい。
決算ができるかどうかにかかってるのも大きい。
Posted by manab*u
at 2010年04月12日 23:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。