2010年09月12日
2010.9.11~12 讃岐うどん&ホッ!とステイまんのう
最近、うどん食べに行ってないなぁ、とふと思う。
ETC1000円なんてものがないときに、高い通行料金を払って四国上陸してたのに。
ということで、うどんとリビングメッシュ初張りを今回のテーマに。

ETC1000円なんてものがないときに、高い通行料金を払って四国上陸してたのに。
ということで、うどんとリビングメッシュ初張りを今回のテーマに。
初めての讃岐うどんのお方もいることだし、
どこの店がいいかなぁ、と散々悩み、やはり、がもうへ。
04:15 大朝IC → 05:10 小谷SA → 06:30 与島SA → 7:30 がもう
すでに何人か並んでるけど、8時過ぎに開店してもらえたので、特に行列もなくおいしくいただける。
んで、山越 → なかむら とあの辺りを回る。
山 越 手前の駐車場満車、小学校横の駐車場7~8割で行列なし。
なかむら 土手側の駐車場満車、店の裏もほぼ満車で、30分待ちぐらい。
んで、おなかいっぱい。
綾川イオンで買い出しして、ホッ!とステイまんのうへ。
今回の課題リビングメッシュエッグを張ってみる。
イメージトレーニングは完璧。


30分弱で、どうにか形に。ついてきたペグが案の定刺さらず、ソリステ30投入。
お隣さんのパジェロがピカピカだったんで、飛んでいって当たるのは避けたい。

暑いので、家で使ってる扇風機投入。よそ風ぐらいにはなる。
飲んでも飲んでも、汗になり、読んだビーパルも中身は記憶に残らず。

とりあえず、コップで飲む。

しこたま飲んで、温泉に行って、肉焼いてビール飲んで、寝る。夜は適度に涼しい。
んで、朝起きて、借りてきたオイゲンのホットサンドメーカーで朝ご飯。
チェックアウトして、やまうち。

ついでなんで、アンパンマンミュージアムも行ってみる。

南国IC → 瀬戸大橋 → 福山SA と順調に島根に向かっていたのに、
広島東ICから街中に迷い込み、帰宅が遅れた。
一眼を持って行ったのに、カード忘れたので、コンデジ投入した以外は、
楽しく暑かった。
メッシュエッグは、張ってみてどうだったかと言われてないけど、勝手に答えてみると、
ネットでかかれてたポールがピンに固くてはいらねぇよ!!ってこともなく、設営は余裕。
片付けの時に、写真撮ってたのに、きれいに畳めないぐらい。
メッシュの隙間に虫がいたけど、まあ気にせず撤収。
どこの店がいいかなぁ、と散々悩み、やはり、がもうへ。
04:15 大朝IC → 05:10 小谷SA → 06:30 与島SA → 7:30 がもう
すでに何人か並んでるけど、8時過ぎに開店してもらえたので、特に行列もなくおいしくいただける。
んで、山越 → なかむら とあの辺りを回る。
山 越 手前の駐車場満車、小学校横の駐車場7~8割で行列なし。
なかむら 土手側の駐車場満車、店の裏もほぼ満車で、30分待ちぐらい。
んで、おなかいっぱい。
綾川イオンで買い出しして、ホッ!とステイまんのうへ。
今回の課題リビングメッシュエッグを張ってみる。
イメージトレーニングは完璧。
30分弱で、どうにか形に。ついてきたペグが案の定刺さらず、ソリステ30投入。
お隣さんのパジェロがピカピカだったんで、飛んでいって当たるのは避けたい。
暑いので、家で使ってる扇風機投入。よそ風ぐらいにはなる。
飲んでも飲んでも、汗になり、読んだビーパルも中身は記憶に残らず。
とりあえず、コップで飲む。
しこたま飲んで、温泉に行って、肉焼いてビール飲んで、寝る。夜は適度に涼しい。
んで、朝起きて、借りてきたオイゲンのホットサンドメーカーで朝ご飯。
チェックアウトして、やまうち。
ついでなんで、アンパンマンミュージアムも行ってみる。
南国IC → 瀬戸大橋 → 福山SA と順調に島根に向かっていたのに、
広島東ICから街中に迷い込み、帰宅が遅れた。
一眼を持って行ったのに、カード忘れたので、コンデジ投入した以外は、
楽しく暑かった。
メッシュエッグは、張ってみてどうだったかと言われてないけど、勝手に答えてみると、
ネットでかかれてたポールがピンに固くてはいらねぇよ!!ってこともなく、設営は余裕。
片付けの時に、写真撮ってたのに、きれいに畳めないぐらい。
メッシュの隙間に虫がいたけど、まあ気にせず撤収。
Posted by manab*u at 23:10│Comments(3)
│ホッ!とステイまんのう
この記事へのコメント
メッシュたてたい~!
チビ対応で下にひくマットがほしいな・・・
チビ対応で下にひくマットがほしいな・・・
Posted by ねえさん at 2010年09月13日 07:47
おぉ!行かれましたなぁ~~!
近場では無いと思っては、いたのですが・・・(ニャリ)
本場の 『うどん』 のお味は、いかがだったでしょうか?
扇風機にビーパル!いい味出してますねぇ~(笑)
命の洗濯!出来たかな?お疲れ様でした!(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
近場では無いと思っては、いたのですが・・・(ニャリ)
本場の 『うどん』 のお味は、いかがだったでしょうか?
扇風機にビーパル!いい味出してますねぇ~(笑)
命の洗濯!出来たかな?お疲れ様でした!(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年09月13日 13:19

>ねえさん
メッシュの下にきれいにマットひくの無理。
ござでも切るしかない。
ちびちゃんには早く音になってもらうしかない。
> America 殿
稲刈りお疲れです。
一応南の島です。南国ICなんていう南っぽい名前もありまして。
これでリフレッシュしてひたすら米検査です☆
メッシュの下にきれいにマットひくの無理。
ござでも切るしかない。
ちびちゃんには早く音になってもらうしかない。
> America 殿
稲刈りお疲れです。
一応南の島です。南国ICなんていう南っぽい名前もありまして。
これでリフレッシュしてひたすら米検査です☆
Posted by manab*u at 2010年09月13日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。